top
2003
profile
LINK
更新履歴

1月 2月 3月


2003/02/01 AF35/2  ビックサイトへ。 2003/02/03 AF35/2  目黒不動界隈。私は何処から来て、何処へ行くのだ? 2003/02/05 AF35/2  渋谷から原宿、季節外れのサンタクロース。 2003/02/06 AF35/2  不動前から戸越銀座辺り。 2003/02/08 AF35/2  久我山から人見街道を三鷹辺りまで歩く。f 2003/02/09 AF35/2  代田橋から新宿まで玉川上水にそって歩く。 2003/02/12 AF35/2  恵比寿から西五反田。 2003/02/13 AF35/2  不動前、林試の森、武蔵小山。 2003/02/17 AF35/2  田町から浜松町。 2003/02/22       心の揺らぎや震えが誰かに共鳴することもあるかもしれない。 2003/02/23 20/4    立会川のボラ。旧東海道を目黒川まで。 2003/02/25 20/4    東五反田 島津山辺り。 2003/02/26 AF50/1.4 西荻窪 恵比寿。 2003/02/28 AF50/1.4 恵比寿から白金方面。


2003/02/01 AF35/2 ビックサイトへ行く。

朝から仕事でビックサイトに行った。 今日は大学3年生を集めての合同会社説明会があり、 合成して一枚の写真に仕上げるための学生達の後ろ姿を撮影した。 今年第1回目のその催しは、想像を遥かに超えた若者で盛況だった。 撮影自体はお昼で終了、引き上げるために駐車場に向かう途中も まだまだ駅から延々リクルートスーツに身を包んだ男女が長蛇の列を作る有り様。 恐らく今日一日で数万人が参加したのではなかろうか。 個人的には経験が無いことなので、スゴイ光景を目にしたって気分。 私の長男も数年後には、ここに並ぶのだろうか? (文章と写真の人物は全く関係がありません。) レンズは45mmに拘らずに色々なモノを使いたいとは思うのですが 矢張り重い大きいズームレンズはなるべく避けたい気分。 標準では45mmと画角的には大差ないし AF単焦点では35mmが手持ちでは最もワイドだし(トホホ) 28mm/F1.4も魅力的だけど、あまりに高価なうえに巨大だし・・・ 相変わらず悩みは尽きない2003年ではある。 読者の方からメールをいただいた。 56kモデムでは1月分を上手く見られない・・とのご指摘。 実は懸念はしていた。 写真の枚数が多すぎる。重すぎるわけだ。 どうするか、今考慮中、です。
2003/02/03 AF35/2 目黒不動界隈。私は何処から来て、何処へ行くのだ?

午前中目黒不動界隈を歩いてみた。 私のスタジオからは線路の反対側、つまり北側になる。 そんな遠いわけではないのに意外に行くことは少ないお不動さんに早々別れを告げ、周りを見回す。 駐車場のすぐそばに細い道を発見。 路地裏フェチとしては進まないわけにはイカナイ。(2,3枚目) 写真では判らないかもしれないけれど、この道に面する殆どの建物が裏側の表情を見せている。 前を歩く買い物帰りらしい老婦人に尋ねてみたところ 以前この道が羅漢寺川という水路だった事を知った。 お礼を言って先にズンズン歩く。 水路だった時代も見てみたいものだが、残念ながら叶わない。 裏側の面白さ、それは飾らない本心。 暫くしてきびすを返すと先程の老婦人にまた会った。 あんたはどっから来て何処へいくんだい? と、私にニコヤカな顔で問いかけた。 ・・・ 私は何処から来て、何処へ行くのだ?
2003/02/05 AF35/2 渋谷から原宿、季節外れのサンタクロース。

今朝は渋谷から原宿まで歩いた。 渋谷駅に程近い宮下公園には路上生活者の簡易家屋が立ち並ぶ。 とある家?の裏には季節外れのサンタクロース。 住めば都さ、どうだいあんたも・・と私に手招きする。 デジカメ日記を始めてから朝10時の誓いは破られることになった。 (仕事があろうが無かろうが10時にはスタジオに到着するという誓い。) しかし、歩く時間が増え健康的ではある。 しかも今朝は誕生月健康診断まで受けてきてしまった。
2003/02/06 AF35/2 西五反田から戸越銀座辺り。

上の写真の作業場の御主人とは会えば必ず挨拶する、気持ちのいい人である。 下の場所は、建物の上部に青森の地名が書かれた看板が掛かっている。 恵比寿から不動前にスタジオを移転して直ぐの頃、つまり4年前 気になって何日間か前を通ってみたことがあったが、ついに営業することはなかった。残念。 不動前は不思議な場所。住宅とマンション、町工場と商店街が入り乱れて渾然としている。 物価は安いほうか。住みやすい場所な上に結構便利。 決して大きくはない街なのに、朝は東急目黒線不動前駅で降りる会社員風の人も意外に多い。 最近、駅もすっかりキレイになってしまい違和感を覚えないでもない。 大手ではマクドナルド、神戸屋ベーカリー、もうすぐドトールコーヒーも オープンするらしい。
2003/02/08 AF35/2 久我山から人見街道を三鷹辺りまで歩く。f

狭い歩道にはみ出しながらも逞しく生きている、とあるお宅の立派なケヤキ。

天候は薄曇り、そのせいか然程寒くもなくひたすら淡々と歩く。 人見街道は片側1車線、歩道も狭く快適な道ではない。 つまり古いままの道。そのせいか農家の佇まいを未だ残している家も散見する。 そんな家には決まってケヤキの大木が残っているので遠くからでもすぐに目に付く。 玉川上水の両側の木立が武蔵野の面影を残しているように 都心部から環八を越えると所々畑が出現し、緑が増える。 考慮中のファイル構成の件。 今日も1月を3ブロックに分けてみるが、どうもシックリ来ない。 此処で切れてはイケナイ・・そんな気持ちが強く結局踏み切れなかった。 ゴメンナサイ。
2003/02/09 AF35/2 代田橋から新宿まで玉川上水にそって歩く。

 久我山から明大前で京王線に乗り換え代田橋で下車。 環七の僅か外側にある代田橋ホームから見える水路を写す。(上左) 若しやと思い駅から出ると、矢張りその水路は玉川上水だった。

上左、環七の下をくぐる遊歩道地下道。

取り壊しも間近なのか裏側から見ると殆ど雨戸が閉まっていた。

玉川上水は羽村で多摩川から取水し新宿方面に流れているが 代田橋から先は暗渠(つまり遊歩道)になったり露出したり様々。 御昼時だったからか、歩いているとモヤシを炒めている匂い。 多分子供が弾いているだろうピアノの音、開け放たれた窓からは 軽快なリズムの音楽が聞こえる。 駅名で言えば新代田、笹塚、幡ヶ谷、初台、新宿。 今は高層ビル群が立ち並ぶ新宿西口にあった淀橋浄水場へと流れていたに違いない。 気がつくと新宿の文化服装学園の真ん前の広場に出る。 すっかり奇麗になった広大な歩道にも似たその広場こそ玉川上水の名残りか。 昨夜の雨が頭上のガラス屋根に痕跡を残していた。 デパートで花粉対策用の甜茶を入れる1リットルポットを購入。 その後カメラ屋をハシゴ。 アララ、奇遇。ビックカメラでデザイナーのH夫妻と遭遇。 暫くAF35/2を使用してきたがISO200が裏目に出て ピーカンの場合絞り開放では予想通りオーバーになってしまう。 ぼちぼちレンズを替えてみるべきか。
2003/02/12 AF35/2 恵比寿から西五反田。

90年式740GLEエステートを車検のために恵比寿まで連れていき 西五反田まで歩いて帰って来た。 前回の車検は9800円のシェル車検にお願いしたので 今回は久しぶりにディーラーに持っていったのだ。 ブレーキパッドは既に前回の車検の時からちびったまま、ダマシダマシ運転してきた。 ヘッドランプのヒビ。あ〜これは車検通りませんよお、とあっさり。 サンルーフからの雨漏り。オーバードライブリレーの不具合。 スピードメーターの不具合(走り始め動作せず・・) まだまだあるが、この程度にしておく。 走行距離は未だ8万6千キロ。 単純計算ならまだまだ10年以上は走れるか?
2003/02/13 AF35/2 不動前、林試の森、武蔵小山。

林試の森とは林業試験所の森の略。今は公園になっている。 スタジオから歩いても10分くらいでたどり着ける。 不動前に移転してきて初めて行った。 以前は鬱蒼としていて怖いようだったと聞いたことがあるがそんな面影は今はない。 この辺りは路地が多い。 やっと人がすれちがえるほどの路地もある。 入って行くのに決心を必要とする路地もある。 この辺りは野良猫も沢山いる。 どれも比較的健康そうで人懐こかったりする。 2月もペースが速すぎる。 まだこのサイトがスタートして一か月なのに既に6.1M費やしてしまった。 このペースでは1年半で100Mに到達する。マズイ。 取りあえず写真のサイズ変更は避けて通れない?
2003/02/17 AF35/2 田町から浜松町。

今日は2月17日だけれど2月14日に田町から浜松町に歩いた日の写真。 説明を加えれば、上は駅の階段。 これはデジカメならでは。その場でチェックが出来るのでブレ具合や露出が思いのまま。 下は運河の橋げたに写り込んだ私の影。 こんな明暗差が大きなシーンではRAWデータでの撮影が望ましくはある。 反省しつつもこれはこれでアリかと自分に納得させる。
2003/02/19 AF35/2 表参道へ行く。プライバシーの問題もありますので、写真は止めてください。
今朝は撮影のための小物を探しに青山に行った。 目当てのお店は11時からのオープンだったので付近を徘徊する。 広場で保育園の児童だろうか。先生らしき大人と遊んでいる。 一枚シャッターを切る。パシャ。 間髪を置かず後方の先生らしき女性が私に言った。 「すいませーん。プライバシイーの問題もありますので、写真は止めてくださーい。」 確かに、幼児には肖像権の権利を主張するだけの知恵がまだない。 しかも中年の怪しい男が一人・・・ 抗議をしたことは先生として全く当然の行為であろう。 私は、詫びを入れその場を立ち去った。 因みに上の写真。 風景を撮るつもりでカメラを構えたら少女はパタパタと歩み寄り ボールを抱えたまま、殆ど主役のように 可愛くファインダーに収まってしまったのだったが 誰が発明したのか、目の辺りに墨を入れるワザ。 急に不思議な緊張感がミナギリ、事件性を帯びる。非日常的になる。 最近、人間を題材にした写真集は肖像権の問題で存亡の危機に瀕しているらしい。 ウナズケル話だ。 人と人との距離、人間の権利、肖像権、著作権・・・ 頭が痛い。 例えば個人を特定できなければ或いは風景の一部として写ってしまった場合は良しとする場合もあるようだが カメラを向けられた人が嫌悪感を抱いた場合 それは厳密に言えば権利の侵害と言えなくもない。 追伸:02/24 そういう理由で今回の写真は削除しました。
2003/02/22 心の揺らぎや震えが誰かに共鳴することもあるかもしれない。
ゴメンナサイ。今日は写真は無し。 思いの外ハイペースでデジカメ日記が進んでいることは以前も書いたけれど こう見えても、つまり漫然とスタートした割には振り返ってみれば意外とまとも。 次第に路線が見えてきたようではあるし 仕事場とは違った写真をお見せすることが出来つつあるのではないかと思っている。 重いという意見に対する答えには、未だ答えるには至っていないけれど 一ヶ月の写真量も次第に落ち着いていくに違いない。 こうしてニコンD100を毎日持ち歩きあれこれ撮る。 気が付けばレンズは45mmではなく最近AF35を使用する頻度が高いけれど 私なりにD100を大分理解してきたようである。 進化するデジカメ日記、日記なのだから当たり前なのだけれど リアルタイムで(これはオーバーか)或いは僅かなタイムラグで時間を共有できる 私が目撃した事象が誰か遠くの人に伝わる。 心の揺らぎや震えが誰かに共鳴することもあるかもしれない。 さて、この日記。 いつまで続くのだろう。
2003/02/23 20/4 立会川のボラ。旧東海道を目黒川まで。
ニュースで立会川の事件は何度も聞いていたのでこの目で確認してみようと日曜日に出掛けた。 品川から京急に乗り換え僅かな時間で到着。 降りれば直ぐに「ボラちゃんマップ」があり、どの辺りにボラが出現しているのか判るようになっている。 噂通りボラちゃんTシャツなるものまで売っている。スゴイ。 立会川は駅からホンの僅かの距離にあり見物人がボラ同様ウジャウジャいるので 実はボラちゃんマップがなくても直ぐに判る仕組みにもなっている。 数十人はいただろう。テレビカメラも1台陣取っていた。 殆どの人たちがカメラを持っていたことは流石日本・・・。 しかも今時であるからデジカメが主流になりつつあることはここでも同様。 下左、中央ヤヤ上辺り黒っぽい物体が2個見える。 何処から飛来してきたのか鵜(う)だ。 ヒョイと暫くもぐっては加えて水面にでるのだが、もぐっているらしい周囲1〜2メートルほど 黒々としていた水面は音を立ててサーッと移動する。決してきれいとは言えない元の川の色に戻る。 正に踊り食い状態、鵜呑みだ。 (水面に顔を出さないと飲み込むことは不可能のようだった。) 因みにボラは成魚は90cmくらいの大きさになりその魚卵はカラスミと呼ばれ珍重される。

蕎麦を頂いた店の店頭実演コーナー。

左上、鮫洲八幡神社。写真を撮っていたら女性に声を掛けられた。 その方が教えてくれたのがリンク先のサイト。 彼女によれば下の古いお宅も近々取り壊されるらしい。

立会川からの帰り道、トコトコと商店街が続くさして広くない道を歩く。 所々に古い建物が建つ。 電柱をよく見ると旧東海道であることに気が付く。 品川区もそれをかなり意識している様で歴史散歩の道的な標識や看板が目に付く。 所々には古い寺などもあり微かに往時を忍ばせる。 気が付くと目黒川。目を皿のようにして暫く眺めていたがボラ一匹見当たらない。 目黒川から山手通りを経て大崎にでて山手線に乗る。 追伸:今朝のニュースによれば立会川だけでなく神田川や幾つかの場所でも ボラの大発生を確認したらしい。 それから今回、レンズは懐かしのニッコール20mm/f4。(ボラの写真以外) 小振りで良いレンズなのだがD100との組み合わせではメーターは動かないしピントが見づらい。 尚、天気が余り良くなかったのでISOは400。 WBは曇り日設定。全体的には後処理で明るさ等は調節しています。
2003/02/25 20/4 東五反田 島津山辺り。
私の事務所は西五反田にあるのだが五反田駅の反対側、 つまり東五反田には滅多に足を踏み入れない。 思い立って今朝はそちら側に行ってみた。 東側はチョット歩くと小高い丘になり通称島津山と呼ばれる高級住宅地になる。 ヘソマガリの私のことだから瀟洒な家には目もくれないのだが コンビニもなく静かで気持ちの良いところだ。 秘密めいた階段がある。細い路地もある。 何の変哲もない東五反田という地名も悪くはない。気取っていなくて。
2003/02/26 AF50/1.4 西荻窪 恵比寿。

左側2枚(ビール瓶は45mm、西荻。)他は50mm恵比寿。 50mmは初登場。流石f1.4は明るい。 下の二枚はもう5時を廻っていてフィルムなら諦めている。 正確には5時8分。ISO200 1/125 f1.4 1段アンダーに合わせた。 最後の2枚はこのシリーズでは久々に都会っぽい。 欲を言えば左の写真、要素が足りない。 人か自転車か野良猫か、もう一つ。待つべきだった。反省。
2003/02/28 AF50/1.4  恵比寿から白金方面。

白金と聞くとシロガネーゼを思い出す人もいるかもしないけれど それは住所で言えば白金台。プラチナ通り。 白金は北里大学がある通りがメインでかなり下街っぽくもある。 一歩入れば町工場もある。狭い路地もある。 南北線の開通前までは交通の不便さも手伝ってイマイチ地味だった場所ですが 最近この通りも今風なバーやらブティックやらお店が増えたようです。 最後の写真は不動前。
1月 2月 3月
本・漫画・DVD・アニメ・家電・ゲーム | さまざまな報酬パターン | 共有エディタOverleaf
業界NO1のライブチャット | ライブチャット「BBchatTV」  無料お試し期間中で今だけお得に!
35000人以上の女性とライブチャット[BBchatTV] | 最新ニュース | Web検索 | ドメイン | 無料HPスペース