top
2003
2004
profile
LINK
更新履歴

12月 1月 2月


2004/01/05 EOS10D/EF16-35+        阿佐谷、渋谷。
2004/01/09   EOS10D/EF28/1.8+       再び黒部まで、その道中。
2004/01/14 EOS10D/EF16-35/2.8L   群馬県前橋に行く。空が広い。
2004/01/16                                       大阪日帰り旅。
2004/01/19 EOS10D/EF28/1.8         北海道手稲、日帰り。
2004/01/25 EOS10D/EF28/1.8+       千代田区 大学生達。


2004/01/05 EOS10D/EF16-35+  阿佐谷、渋谷。
年末から正月明けまで、チョットした仕事で商店街を歩いた。
左の写真は阿佐谷。
ねじめと見えるのは、アノねじめさんのお店だ。
久我山と同じ杉並区なのだが、大分事情が異なる。
勿論久我山もノドカで良い街で私は大好きなのだが
阿佐谷もイイ街だねえ。
中央線侮れず。(否、私が知らないだけだったのか?)
.
でもね、ずいぶん長い時間東京に暮らしていても
意外と知らない街は沢山あるもの。
多分私は他の人と比べれば多くの街に行っている方だと思う。
それでも、それでも知らない街は沢山ある。

同じ阿佐谷の商店街にある巴屋。丁度大みそかだったので蕎麦屋に入り蒸篭を注文した。旨い。イケル。600円也。正しい蕎麦屋であるからウドンはない。

正月2日の渋谷から新宿方向の眺め。
前方に黒っぽく見える場所は
代々木公園。
2日、渋谷デパートの屋上にて。
何だか不思議な空間。
時々社員が出てきてはタバコに火をつけ
ゆるりとする場所のようだった。
人は写っていないのだけれど
その気配が未だ漂って見えるのは
気のせい?

デジカメ日記もオープンして遂に一年が経過しました。
お陰でカメラを再び持ち歩くようになり、この2本の足で歩くことが増え
今まで急いでわき見をせずに歩いてきた自分に気が付く。
そんな気分です。

2004/01/09 EOS10D/EF28/1.8+ 再び黒部まで、その道中。
8日の午前8時56分発MAXトキ311号で長岡まで行き
そこから乗り換え黒部を目指す。12月と全く同じ行程だ。
越後湯沢は前回よりも雪が多い。長岡も雪。
遂に本格的な冬の到来を思わせる。
・・・北陸4号に乗り換え黒部に向かうと場所により
雪だったり曇りだったり積雪もない場所も結構ある。
黒部には12:36分到着。雪はない。
.
仕事を終え、前回もお邪魔した胡蝶に行く。
隣の席のO氏と意気投合。
気が付いたらスッカリご馳走になってしまった。
有り難うございました。
う〜ん。黒部はコジンマリとして良い街だねえ。
(富山県は持ち家率全国1位なんだって。)



  
上の写真は立山連峰。小さく見えるけれど16MMで撮影したため。実際にはもっと目の前に見える。 右、帰りの黒部駅のホーム。中央の電柱にスピーカーがついていて 【いい日旅立ち】がヤヤ小さめな音量で流れている。何だか泣かせるねえ・・・ ゲルマラジオ的なそのわびしい音質が何ともそそる。

この日の黒部は良い雲が出ていて、気持ちが良い。
って訳で久しぶりに車内から【空】も採集をした。
東京ではこんな雲は滅多に出ない。
   
海辺の番屋?良い味だしてる。
追伸:この日にとった雲のキレイな空は早速仕事で使用しました。 ホント、絵に書いたような空。でしょ。 .

2004/01/14 EOS10D/EF16-35/2.8L 群馬県前橋に行く。空が広い。
最近どうも仕事の合間の写真ばかりで申し訳ないのですが
今日は前橋に行ってきたのです。
東京駅から高崎まで新幹線、そこから両毛線でチョット行った
ところが前橋です。
高崎には時々行きますが前橋は初めて?
今まで位置関係がどうも良く判らなかったのですが
今日やっと理解しました。(笑
高崎も前橋も群馬県。県庁所在地は前橋。
賑わっているほうは高崎。
しかも、近いにも係わらずアクセスはとても不便。
(日中は30分置きだったりするようです。)
因みに群馬県の自動車の保有率は日本一らしいですね。
.
右の写真、前橋からクルマで5〜10分くらい走った場所。
.
空が広い!
空が広いと良いクモが撮れる。
羨ましい。
仕事を終え、帰りも高崎から新幹線に乗る。
MAX2階建てです。
皆さん乗ったことあります?
あれはいただけませんね。座席が狭い。
極め付けは車内照明。
窓際に座るとガラスに映る自分に愕然とします。
【誰?この惨めな顔の中年男!】
そんなふうに映るのです。
どうにも、トップライト気味な蛍光灯は
メンテはしやすそうですが、それ以外のメリットは
何もないのでは・・・
そう思わずにはいられません。
私に限らずどんな絶世の美女でも幻滅すること請け合い。
東海道新幹線では、ここまで酷くはなかったような
気がしますが・・・
追伸:01/20 車内照明の続き。東海道新幹線と飛行機(ジャンボ?)に続けて乗ってみてよ〜く判りました。 maxとジャンボは一見構造が似ているのですが、決定的な相違はジャンボは壁面も間接照明として利用していることに対して MAXは直接照明のみ。東海道新幹線は旧来型の照明なのですが可も無し不可も無し・・・そんな感じ。 職業柄?でしょうか。つい照明には目が行ってしまいますね。笑

2004/01/16 大阪日帰り旅。
16日金曜日、日帰りで大阪に行ってきました。
プライベートな写真をとる時間はゼロ。(写真は無し。)
帰りの新幹線、暗くなった景色を眺めるとガラスに映った私がこちらを見ている。
maxよりはマトモナ顔に見えている。14日に感じた思いは矢張り正しかったようです。
.
今回現地集合でしたので、新大阪で昼食をとる。
肉ウドン。600円。
大阪ならウドン・・・その思いで注文したのですが、僅かに期待外れ。
ダシに妙な臭みを感じてしまった。
駅の食堂に期待をするほうが誤り?
しかも、席に着けばイキナリ両隣のテーブルの客がタバコを吸いだす。
気が付けば、後から来た客には禁煙席を希望するかどうか聞いているではないか。
おいおい、何で私には聞かなかったんだ?
今回は大阪の印象・・・・チョット悪し。(なんて単純な男だ。笑)
.
行き帰りの道中、今回は新書を一冊買い込みました。
【蕎麦屋の系図】岩崎信也著(光文社新書)
旨い蕎麦の話を読みながら新大阪に着いてしまったわけで
肉ウドンにとっては迷惑な話か。
.
ところで、関西で肉といえば牛肉のことを指すそうです。知ってました?
東京では肉といえば普通は豚でしょうか・・・
東京と大阪の違いでもう一つ。
大阪でエスカレーターに乗るとき、急ぐ人は左側に乗ります。
東京で急ぐは人は右側に乗ります・・・
数日前、四国出身の20代前半の真面目な男性に質問してみたのです。
「四国では急ぐ人はどちら側?」と
彼、「イヤー決まってないと思いますよ。」
「だいたい、急ぐ人はあまりいませんから・・・・」
そうだよね、ホラホラ。もっとスローな生活、しましょうね。

2004/01/19 EOS10D/EF28/1.8 北海道手稲、日帰り。
【月曜日は13:00手稲駅集合でお願いします。】
金曜日の大阪に続いて現地集合である。
最近現地集合にも慣れてきて、スタジオに戻るや
ヤフー路線情報で直ぐ検索
井の頭線、久我山7:43で出発 山手線に乗り換え
品川から京急で羽田
9:30JAL511便で新千歳空港
JRで手稲駅12:30分着とアッと言うまに判明。
(今時常識ですね。笑)
.
さて、今朝無事に空港に到着。
(京急で羽田は実は初めて経験した。早い安い。)
搭乗手続きを済ませ、手荷物検査。
機材は例によってデジカメ一式と550EX、2台
スタンド、アンブレラ等なのですが
スタンドがチェックで引っ掛かってしまった。
三脚が機内持ち込みできないことは知っていたのですが
係の女性
「これは三脚ですか?」
「イエ、これはストロボのスタンドです。
三脚ではありません。」と、予防線を張る。
その女性は、メジャーを持ちだし採寸。
規定では60cmまでならOKの様なのだが
どうも70cmはあるようだった。
後が詰っていたためか何とかOKがでた。
ヤレヤレ。


       
新千歳から手稲まで指定席をとる。前のシートを見るとチケットホルダー発見。 親切なのか・・・余計なお世話なのか・・・。
左上、太陽が肉眼ではうす雲に透けていましたが流石に真っ白にとんでいますね。 ですが、結構素直な描写と言ってよいでしょう。      右上、手稲駅到着。

左、手稲駅前。
撮影を終え、クルーは再び手稲駅で解散。
15:56分の電車で手稲から新千歳に向かう。
もう周りは夕方の気配。
左はAWBで撮影。
ついでに言えば、次からの2枚はホワイトバランスは
デーライト(太陽マーク)。
色温度がかなり高くなっていることが良く判る。
この場合では、デーライトに設定しブルーな色味の方が
気持ちが良い。
.
ところで、帰りの飛行機はANA72便17:30分発。
行きには問題なかったスタンドがここではダメ。
預かられてしまった。
.
慌ただしい一日だった。
        
追伸:01/20 現地集合現地解散。これからきっと増えるでしょうね。 道中顔を合わせない。話をしなくて済む。一日早く現地に着こうが途中下車しようが本人の自由。 寂しくもあり、嬉しくもあり。ですね。
2004/01/25 EOS10D/EF28/1.8+  千代田区 大学生達。
先週撮影した大学生達。
つい、今時の若者は・・・
なんて思ってしまうこともあるけれど
現実はそうではないことも多い。
.
が、女性パワーは矢張り・・・ある。
これからの日本の未来は女性が作るかも
.
これらの撮影で550EXを使用したカットは
3点。
左上から数えて
2,4,6番だ。
2、6番では天井の蛍光灯はオフにしている。
それは蛍光灯カブリを防ぐ意味ではなく
余分な光りをカットするため。
光りがフラットになることを嫌ったため。
2番は傘で
4、6番は壁バンで手持ちで撮影した。
感度は200〜400
JPEG ラージ。
オートホワイトバランス。

12月 1月 2月
本・漫画・DVD・アニメ・家電・ゲーム | さまざまな報酬パターン | 共有エディタOverleaf
業界NO1のライブチャット | ライブチャット「BBchatTV」  無料お試し期間中で今だけお得に!
35000人以上の女性とライブチャット[BBchatTV] | 最新ニュース | Web検索 | ドメイン | 無料HPスペース